- TOP
- キャリアパス
茨城補成会で働く未来
皆さんはどんなビジョンを思い描いていますか?
茨城補成会が示すキャリアパスの中に
皆さんが想像する未来を組み込んでみてください。
年齢や性別、キャリアもプライベートも
全てにとらわれず、偏らず、
あなただけのたったひとつのビジョンを
茨城補成会はサポートしていきます。

新人スタッフ
ミッション・スキル
- 法人の理念を学ぶ
- 福祉の基礎を学ぶ
- ビジネスマナーを身に着ける
主な業務
- 日常生活援助
- 基本介護や健康管理の補助
- 行事の補助
- 報連相
チーフ
ミッション・スキル
- 通常業務を一人で行える
- 自己啓発に取り組み、自身の課題解決ができる
- チーム内での役割を見出し行動ができる
チームリーダー
ミッション・スキル
- 理念に基づいた計画と行動ができる
- 自分の仕事を分析し、組織的な仕事の改善ができる
- 後輩指導を行いながら、上司の補助をすることができる
主な業務
- 後輩指導と育成
- サービスの業務改善
- 家族対応
- 行事の企画運営
グループリーダー
グループサブリーダー
ミッション・スキル
- 理念に基づいた計画、行動、グループの統率ができる
- 常に最新の情報や技術により、エキスパートとして後輩のモデルとなる
- 研究活動や学会発表に取り組む
- 事業のPR活動に参加する
管理者
副管理者
ミッション・スキル
- 事業所の運営や経営環境を理解し、他部門や関係機関と協働できる
- 理念に基づいた教育研修プログラムを開発、実施、評価できる
- サービスをモニタリングし、組織を改善、向上させることができる
茨城補成会はメンター制度や様々な研修機会を設けています。
入職1年目は、メンターがマンツーマンで仕事のことはもちろん、プライベートの困りごともサポートしていきます。
研修は、福祉や支援に関する内容から個人資産形成をサポートするお金の研修まで多種多様です。
働きながら資格を取得し、ステップアップしている職員もいます。
経験を積んで変化していくビジョンを叶えられるように環境を整えています。